近頃『くせ毛に効果のあるシャンプー』として話題になっている『405クレンジングコンディショナー』というヘアケア商品をご存知でしょうか?
縮毛・くせ毛の人にとって、『くせ毛に効果がある!』なんて広告はとても魅力的ですよね?
しかし、『くせ毛に効果があるシャンプー』て、なんだかちょっと不安ではないですか?
なぜなら、あなたはこれまでに、この手の商品に色々と騙されてきた?経緯もあるので、信用して良いものか?ちょっと不安に感じてしまいますよね?
- 本当に効果あるのか?
- 実際どうなのか?
- どうしてくせ毛に効果があるのか?
使ってみたいけど、手軽な値段でもないし、なんだか心配!!という人のために、『405クレンジングコンディショナー』を下記の点で、色々と確認していきたいと思います。
- 405クレンジングコンディショナーってなにもの?
- 成分解析
- 実際の効果口コミ
- 効果あるなしの理由
- 効果的な使用方法
- 405クレンジングコンディショナーのQ&A
- 一番お得に購入する方法
- 解約方法
それでは早速、見ていきましょう(^^)
目次
405クレンジングコンディショナーってなにもの?
まずは、405クレンジングコンディショナーについて、聞いたことが無い、あまり知らないという方の為にご紹介させて頂きます。
「洗う」「保湿」「補修」「頭皮ケア」という4つのヘアケアを1本でできてしまう、新感覚のヘアケア商品なんです。
1度にまとめて時短テク
「405クレンジングコンディショナー」は、トリートメントなのにシャンプーのように「洗える」コンディショナーでもあります。

ん?どこにも「縮毛、くせ毛をストレートヘアに~!」みたいな表現はないですよね?
早速、騙された~なんて思い、どこかに行かないでくださいね♬(^^;
話は、ここからなんです!
まず、そもそも、シャンプーをすると縮毛・くせ毛がみるみると、ストレートヘアに変化していくような、魔法?のような?商品は、残念ながら、まだこの世では開発されていません。
宇宙にも行ける技術を開発した人間なんで、縮毛・くせ毛をストレートヘアに変える技術開発なんて簡単に感じると誰しも思うのですが・・・、それだけ難しいんですよね・・・
じゃあ、405クレンジングコンディショナーの縮毛、くせ毛への効果って嘘なの?
っていうことになってしまいますよね?
縮毛・くせ毛に効果があるとは?どういうこと?
それでは、次に縮毛・くせ毛の原因についてご説明していきたいと思います。
縮毛、くせ毛の原因については「縮毛、くせ毛なったのには原因がある!めざすは頭皮&毛穴の大改造!」でもご紹介したように、ヘアケア商品に関しては、大きなポイントしては3つになります。
- 毛穴の汚れが原因
- 頭皮の血行不良が原因
- 髪の毛のダメージが原因
縮毛・くせ毛の原因を考える
1.毛穴の汚れ
縮毛、くせ毛の原因が「毛穴の汚れ」とは、髪の毛の出口に、皮脂汚れを始めとする汚れが詰まっていると、髪の毛が生える際に、汚れを避けながら生えるため、くせ毛になるというものです。
つまり、汚れを取り去り、髪の毛がまっすぐ生える通り道を作ってあげることで、ストレートヘアに改善していきます。
2.血行不良が原因
頭皮に溜まった老廃物があるのをご存知ですか?
この老廃物は時間の経過と共に、次第に固まっていきます。
そうなると、普通ではなかなか流れなくなってしまいます。
くせ毛の人の頭皮には、ほとんど老廃物が溜まっているんです。
ちなみに、頭皮に溜まった老廃物は、血行不良を起こし、縮毛、くせ毛の原因となります。
3.髪のダメージ
主に髪の毛の一番外側にあるキューティクルが剥がれるという髪の毛のダメージ。
そしてキューティクルが剥がれた箇所から水分を吸ってしまい、もともと髪質のバランスが悪い縮毛、くせ毛にうねりを復活させてしまうものです。
髪の毛を、ちゃんとセットしても、雨が降ってくると、ボワーッと髪全体が爆発するのはこのせいです。
つまり、この水分(湿気)を吸うことを遮断させてあげることで、縮毛・くせ毛のうねりの復活を防ぐことができるのです。
縮毛・くせ毛への効果は、長期的、短期的な効果!
つまりシャンプーなどのヘアケアでできる縮毛・くせ毛への効果とは2つに分けることができいます。
長期的な効果
毛穴の汚れを取り去り、髪の毛の通り道をまっすぐにし、血行を促進したところで、急にまっすぐな髪質になることはありません。
基本的に髪の毛1本1本の寿命は2~3年と言われ、効果(ストレートヘア)が現れるのは、早くても次に生えてくる髪の毛と考えた方が良さそうです。
短期的な効果
ダメージを受けた髪の毛が水分(湿気)を吸って膨張を防げたとしても、シャワーを浴びた瞬間、全てリセットされると考えた方が良さそうです。

だから、405クレンジングコンディショナーがくせ毛に効果があると言われているのは、このような効果が認められているからなんです。
いかがですか?
405クレンジングコンディショナーにご興味がでてきましたか?
もっと詳しくお調べになるには、下記サイトにお進みくださいね。(^^;
405クレンジングコンディショナーの使用感は?
405クレンジングコンディショナーとは、これまでのヘアケア商品とは、まったく異なった「次世代のヘアケア商品」って感じなんです。
手にとってみたところ、白い濃い目のクリームといった感じです。
これを髪の毛に染み込ませて頭皮マッサージする感じで行います。
シャンプーのつもり?でいると、泡が出ないのが、かなりの違和感です。
まさに、コンディショナーを、いきなり付けてしまったような使用感になります。
また「コンディショナーの正しい使い方」でもご紹介した通り、
コンディショナーは通常、頭皮には付けず、サッと流すのが鉄則なので、本当に大丈夫なのか?ヘアケアの基礎知識を持った人であればあるほど不安に感じてしまうかもしれません。
しかし、考え方を変えると、泡がない分、きちんと頭皮の洗浄や髪の毛の毛先まで、しっかりと洗えてる使用感が得られると思いました。
頭皮のマッサージなんですが、高級ヘアケア商品としては珍しく「メントール」が入ってるので、スースーしてとても気持ちが良いのが特徴です。
いつも頭皮の皮脂が多く、ベットリとした感じで、臭いも気にしていたのですが、405クレンジングコンディショナーを利用してからは、頭皮がとてもサッパリして痒みもなくなりました。
そして頭皮だけではなく、気になる髪の毛も洗い上がりも艶が出るようになりました。
ヘアドライヤーで乾かすと、サラサラ髪になったのです。
次の日の朝は、特に髪の毛がサラサラとし
こえまであった、ごわつき、ボワーッとした広がりも気にならず、しっかりとまとまる感じです。
405クレンジングコンディショナーの成分解析
個人差はありますが、405クレンジングコンディショナーは、縮毛・くせ毛に効果のあるヘアケア商品としてランクインされる商品です。
それでは次に405クレンジングコンディショナーの成分について見ていきましょう。
水、グリセリン、セタノール、セテアリルアルコール、ステアラミドプロピルジメチルアミン、カミツレ花エキス、プルヌスセロチナ樹皮エキス、ローズマリー葉エキス、スイートアーモンドオイル、アロエベラ液汁、加水分解シルク、アボカド油、パンテノール、BG、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ポリソルベート60、PEG-60アーモンド脂肪酸グリセリル、ジメチコン、クエン酸、メントール、フェノキシエタノールエチルヘキシルグリセリン、香料
ざっと、こんな感じです(-_-;)
安心してください!主だった成分だけご説明いたします^^;
毛穴の汚れを取る(洗浄成分)
405クレンジングコンディショナーの洗浄成分は・・・、
油汚れは油「オイル」で落とす概念です。
植物由来のオイルが毛穴の汚れを落としていくのです
スイートアーモンドオイル
艶を与えて指通りの良いしなやかな髪にしていきます。
アボカドオイル
高い保湿力で頭皮に潤いを与えてフケも抑えることができる優れもの!
また、ヘアドライヤーなどの高熱から髪のダメージを保護します。
髪の毛のダメージを保護する(保湿成分)
405クレンジングコンディショナーの保湿成分は・・・、
ローズマリー葉エキス
フケやかゆみを抑えるほかにも、潤いを与えることによってしなやかな髪に導いていきます。
アロエベラ液汁
古くから使われている成分で頭皮のみならず髪にも潤いを与えます。
カモミールエキス
育毛剤にも使われている成分で頭皮のフケやかゆみを抑えて潤いを与えます。
加水分解シルク
優れた天然保湿成分で、髪にハリやコシを与えて補修し、頭皮には潤いを与えます。
405クレンジングコンディショナーを使った人の口コミ評価は?
アットコスメなど、信用できるサイトなどから口コミを調べてみました。
良い口コミ
私は毎日、くせ毛なのでブローを30分くらいかけて丁寧にします。
朝と夜2回も・・・髪の毛はそれだけで負担になってると思います!今回『405クレンジングコンディショナー』を体感~♪
シャンプー、コンディショナー、トリートメント、頭皮ケアの全てが1本でできるなんて・・・
時間短縮できるし何より今までシャンプーせずに頭洗うのはじめてだったのですごく不安でしたが流し終わった後びっくりしました!
しっかり洗浄出来ていて頭皮がスッキリ♪♪髪の毛もとてもしっとりしていて指通りもスルスル♪そしてブローして本当に目を疑いました!
いつも洗い流さないトリートメント使ってるのになしでもサラサラの~ストン!とても気に入りました♪♪
こちらの商品は、シャンプー・リンス・コンディショナー・トリートメント・頭皮ケアの5つの機能をクリームに凝縮されているんです!
髪を傷つけることなく、スッキリと洗浄が出来、髪の潤いを奪わずにサラサラな髪になれますよ!
私の使い方は、シャワーで髪を濡らして商品を髪と頭皮になじませマッサージをしてから、シャワーキャップを被りその間に、身体と顔を洗いその後に洗い流しました!
大好きなローズの香りで、優雅な気分でバスタイムを終える事が出来ましたー!!
スゴくスースーして、夏場にはもってこいな商品です!
泡がたたないので、最初は使いづらいと思いましたが、仕上がりに大満足です!
現品を購入しようと思います!
その他の口コミも含め良かったところ
- スッキリとした洗い上がり
- 髪の毛のまとまりがよくなった
- 髪の毛に艶がでた
- 髪の毛がサラサラになる
- くせ毛が落ち着き、まとまった
- ヘアケアが1本でできる
悪い口コミ
頭皮ケアができそうだし時短にもなるしと思い、お試しパウチを使ってみました。
まず香りですが、ローズといえばローズかもしれないけど、なんとなく人工的な感じ。自然なローズのいい香り~という感じではなかったです。
頭皮が気持ちよく洗えるかなと思ってましたが、特にそういうわけではなく、普通・・・あまり頭皮のスッキリ感がありません。
メントールが強くてスースーしたら嫌だなと思ってましたが、全然そんなことはなく・・・ちょっと拍子抜け。
髪の感じは、パサつきやすい私の髪にはまとまりが足りず、物足りなさがありました。
その他の口コミも含め悪かったところ
- 出すのに時間がかかる
- クリームの出が悪い
- コスパが悪い
405クレンジングコンディショナーで効果がない理由と原因は?
405クレンジングコンディショナーを使ってみて効果が得られなかったという人は、『何の効果を期待されているのか?』で大きく変わるようです。
405クレンジングコンディショナーで効果が出ない?
あらゆる効果を期待して、様々な成分を贅沢に配合したい気持ちは分かりますが、その中の成分で1つでも合わないものがあった場合、逆効果になってしまう場合もあるので、難しい問題ですよね~
また、くせ毛を始め、様々な効果は、そもそも即効性があるものでもないし、そのあたりの期待感も個人差があるので、何とも言えません。
少なくても3ヵ月間くらいの使用(これも個人差がありますが・・・)をした上でないと判断が厳しいのかな?
逆に即効性を実感できるヘアケア商品の方が怪しいと思うのですが・・・
405クレンジングコンディショナーの効果的な使用方法は?
405クレンジングコンディショナーを使っているのに、効果を実感できない、逆に、フケや痒み、抜け毛が酷くなる方は、そもそも使い方が間違っているのかもしれません。
ここでは正しい405クレンジングコンディショナーの使い方をご紹介いたします。
①ブラッシング
405クレンジングコンディショナーだけに限られたことじゃありませんが、シャンプーより先にブラッシングからスタートするようにしましょう。
なぜなら、洗髪する前にブラッシングしておくと、髪の毛のもつれがほぐされて、髪の毛に付着しているホコリ等を取り去ることができます。
また、ブラッシングしておくと髪の毛の絡まりによるダメージからも守ることができます。
そしてシャンプーの泡立ちも良くなり、きちんとシャンプーできるのです。
②予洗い(湯洗い)
ブラッシングのあとは、髪の毛と頭皮をぬるま湯でよく洗います。
シャンプーは使わずに、お湯で予洗いすることで髪のキューティクルが開くのです。
また予洗いのお湯の設定温度に気をつけてくださいね!40度以下のぬるま湯で予洗いすることが重要なんです!
シャワーの温度が高いと、キューティクルが開き過ぎて、髪の主成分であるタンパク質が流れ出てしまいます。
髪の毛のダメージが、さらに悪化しますので、予洗いは必ずぬるま湯で行うようにしてください。
③通常であえばシャンプーの行程
さて、いよいよ405クレンジングコンディショナーならではの行程です。
クリーム状の405クレンジングコンディショナーを適量を取ったら、手の平に伸ばして頭皮から毛先まで全体的に馴染ませます。
優しく揉み込んだり、髪を束ねて少しねじったりすると、さらに馴染ませることが出来るようになります。
④頭皮をマッサージしたら5分ほど待つ
前頭部~頭頂部へ、また左右のこめかみ~側頭部、うなじ~後頭部の3つに分けて、指の腹を使い、下から上へと優しく頭皮をマッサージします。
爪を立てると頭皮にダメージを与えてしまうので、指の腹を使うことに心掛けてください。
マッサージが終わったら、5分ほど放置してください。
⑤しっかりと洗い流す
手ぐしで髪を整えて、ぬるま湯(40度以下)でしっかりと洗い流します。
髪の毛に、405クレンジングコンディショナーの美容成分が浸み込んでいるので、しっかりと洗い流しても軋んだりゴワゴワすることはありません。
⑥タオルドライ
髪の毛は塗れたままだとダメージを受けやすいので、やさしくタオルドライをしてください。
固いタオルなどで、ゴシゴシと拭きあげるのは禁物です。
ちなみに、タオルを頭皮に押さえるようにすると、髪の根元の水分も吸い取ることができるため、ヘアドライヤーの時間も短くなります。
⑦すぐに、ヘアドライヤーで乾かす
塗れた髪を、そのままにすると頭皮に雑菌が繁殖します。
頭皮の痒みや臭い、乾燥の原因になるのです。
タオルドライの後は、必ず、そしてすぐに、ヘアドライヤーを使って乾かしてください。
またヘアドライヤーは髪の毛から20㎝は離して使うようにしてください。
公式動画で学ぶ「正しい洗い方」
公式動画でも、正しい洗い方について丁寧にご紹介していますので、あわせてご参考ください。
405クレンジングコンディショナーの「よくある質問」
405クレンジングコンディショナーへ寄せられる「よくある質問」の一部をご紹介していきます。
なぜ髪の毛の洗い過ぎがトラブルに繋がってしまうの?
そもそも、シャンプーは髪を傷めがちな洗浄力が持っており、その洗浄力を泡で調整していると言われています。
しかし泡立ちが少ない状態で髪の毛を洗ってしまうと、髪の毛と頭皮が持つ保湿機能を必要以上に洗い流してしまい、髪に負担が掛かってしまいます。
シャンプーの泡がなくても、汚れってきちんと落ちるの?
405クレンジングコンディショナーはクリームタイプのコンディショナーですが、植物由来の洗浄成分が豊富に配合されています。
馴染ませる事で摩擦によるダメージを軽減し頭皮のケアと、髪の毛の汚れを落としてくれるのです。
低刺激なのにスースーするのって、変じゃない?
メントールの成分が含まれているので、スースーします。
メントール成分はフケやかゆみを抑えてくえる成分で、頭皮を健やかにキープしてくれるんですよ。
ホントにこれ1本でいいの??
「洗う・補修・頭皮ケア・保湿」の4つのヘアケアに必要な成分が、しっかりと含まれているのでこれ1本で重文なんです。
また、ヘアオイルなどを使うと、更にダメージケアが出来るので、お試しくださいね。
最後に
いかがでしたか?
今回は「405クレンジングコンディショナーの効果は嘘?成分解析や口コミ評価!」についてご紹介してまいりました。
少しでもご参考にしていただけたら幸いです。
*****************
縮毛・くせ毛コンプレックス
運営者:NORIKO
*****************