『くせ毛に効果のあるシャンプー』として話題になっている『ラサーナプレミオール』というヘアケア商品をご存知でしょうか?
くせ毛の人にとって、『くせ毛に効果がある!』なんて口コミはとても魅力的ですよね?
しかし、『くせ毛に効果があるシャンプー』って、なんだかちょっと不安ではないですか?
なぜなら、あなたはこれまでに、この手の商品に色々と騙されてきた?経緯もあるので、信用して良いものか?ちょっと不安に感じてしまいますよね?
- 本当に効果あるのか?
- 実際どうなのか?
- どうしてくせ毛に効果があるのか?
使ってみたいけど、手軽な値段でもないし、なんだか心配!!という人のために、『ラサーナプレミオール』の効果や口コミを、色々と解析していきたいと思います
それでは、まず、ラサーナプレミオールに悪い口コミはないのか?見ていきたい思います。
目次
ラサーナプレミオールの悪い口コミ
ラサーナプレミオールに悪い口コミを、信用のおける口コミサイト(@COSME)にて収集しました。
感想をひとことで言うのであれば、悪い口コミは他の商品と比較すると、極端に少ないことが分かりました。
太毛には向かない?
ラサーナプレミオールは香りは可もなく不可もなく、乾くとほとんど飛びます。笑 泡立ちはいいです。 もっちりした泡で、洗い心地は良し。トリートメントは流した後ぬめぬめしないので、背中のニキビなどの原因になりにくいタイプだと思います。乾かすとサラサラになりますが、私は毛が太くて乾燥する毛質なのでもっとしっとりする方が好みです。毛が細い方や猫っ毛の方向きかなあといった印象でした。
引用元:@COSME
少ない悪い口コミの中から、強いて言うのであれば・・・、
くせ毛でお悩みのあなたが気になる口コミとして、「太く乾燥しがちな髪の毛」には向かないとの口コミではないでしょうか?
ラサーナプレミオールは、どちらかというとサラサラ感の効果が際立つようです。
香りが、いまひとつ
洗った感じは悪くなかったですが、ラサーナプレミオールの香りが個人的にはあまり好みじゃなかったです、、。
せっかく海の恵みをイメージしているなら、海っぽい爽やかな香りだったらよかったのになと、思いました。引用元:@COSME
私のニーズは、とにかく、くせ毛がまとまって欲しく、香りについては、二の次なので、あまり気にならないかな~
ラサーナプレミオールの良い口コミ
それでは、今度はラサーナプレミオールの悪い口コミも、信用のおける口コミサイト(@COSME)で集めてみました。
ラサーナプレミオールの口コミは、ほぼほぼ、こんな口コミばかりが集まっている感じなんです。
にめっちゃ髪つるつるやん!!!って言われる
お風呂上がりのタオルドライ後はプレミオールヘアエッセンスを!
こちらも髪の毛先につけを中心につけました!
透明のジェルのようなテクスチャーで髪にとてもよく馴染んで乾かすとサラサラ!
これを使い始めてから友人に頭皮マッサージをしてもらう時にめっちゃ髪つるつるやん!!!って驚かれました!引用元:@COSME
見た目年齢が若くなる?!
ラサーナプレミオールを使い始めて髪の毛がうるうる艶々さらさらになったので、暑くても髪をくくらず外すことがふえました。
髪が美しくなると、見た目年齢も若くなると思いますし、何よりもまず自分のテンションが上がります。引用元:@COSME
トライアルセットは1カ月使えるたっぷりな量
ラサーナプレミオールの21日間トライアルセットとのことですがひと月くらい余裕で使えた感じですので、気になる方はしっかり試すことができて良心的なセットだと思います。
引用元:@COSME
ヘアケア商品の効果って、即効性はなく継続しなきゃダメ!トライアルセットの量がたっぷりあるのは、充分に試せる証拠!
ラサーナプレミオールは、商品に自信があるからできる量だと思いますよね。
それでは、次にくせ毛の原因についてご説明していきたいと思います。
ラサーナプレミオールの成分解析の口コミ
個人差はありますが、ラサーナプレミオールは、くせ毛に効果のあるヘアケアとして、時おり口コミされる商品です。
それでは次にラサーナプレミオールの成分について解説していきましょう。
■ラサーナプレミオールの【シャンプー】成分
水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、海水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、グリチルリチン酸2K、コカミドメチルMEA、ワカメエキス、アラリアエスクレンタエキス、ブドウつるエキス、コメエキス、イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、シルト、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、ダイズ芽エキス、スクワラン(シュガー)、ブドウ種子油、スクレロカリアビレア種子油、ジステアリン酸グリコール、セロリ種子エキス、トコフェロール(*)、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ジメチコン、塩化Na、BG、ポリクオタニウム-47、ココイルグリシンK、ポリクオタニウム-7、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ジステアリン酸PEG-150、エタノール、ココイルアラニンTEA、デキストリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、(C12-14)パレス-12、プロピルパラベン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン 、安息香酸Na 、香料
■ラサーナプレミオールの【トリートメント】成分
水、セテアリルアルコール、グリセリン、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ジメチコン、海水、アラリアエスクレンタエキス、ワカメエキス、スクワラン、ブドウ種子油、スクレロカリアビレア種子油、セロリ種子エキス、マカデミア種子油、コメエキス、シルト、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ツボクサエキス、ブドウつるエキス、イソステアロイル加水分解コラーゲン、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、ダイズ芽エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、パルミチン酸エチルヘキシル、イソステアリン酸ヘキシルデシル、プロパンジオール、オレイルアルコール、ジネオペンタン酸メチルペンタンジオール、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、グリコシルトレハロース、ステアリルアルコール、(PEG-40/PPG-8メチルアミノプロピル/ヒドロプロピルジメチコン)コポリマー、DPG、加水分解水添デンプン、クエン酸、ヒドロキシエチルセルロース、アミノプロピルジメチコン、アモジメチコン、PEG-200水添ヒマシ油、デキストリン、クエン酸Na、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸、BG、乳酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
■ラサーナプレミオールの【ヘアオイル】成分
シクロペンタシロキサン、ジメチコン、スクワラン、イソステアリン酸ヘキシルデシル、アラリアエスクレンタエキス、ワカメエキス、トコフェロール、ブドウ種子油、スクレロカリアビレア種子油、セロリ種子エキス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、香料
ざっと、こんな感じです(-_-;)
安心してください!主だった成分だけご説明いたします^^;
洗浄成分
ラサーナプレミオールの洗浄成分は、この4種類です。
- ココイルグルタミン酸TEA
- オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
- コカミドメチルMEA
- コカミドプロピルベタイン
特に多く含まれている洗浄成分は「ココイルグルタミン酸TEA」になります。
ココイルグルタミン酸TEAは、敏感肌の方向けの成分と言い切って良いほど低刺激の成分なんです。
アミノ酸系界面活性剤(洗浄成分)の一種で、洗浄力は比較的穏やかです。
コカミドプロピルベタインは、さらに低刺激の成分です。
ベビーソープに含まれることも多い成分ですが、今回のように補助的な役割として配合された場合の役割は、ココイルグルタミン酸TEAの刺激の緩和として利用されます。
シリコン配合でツルツル
最近はノンシリコンシャンプーブームで、さらにシリコンは髪の毛に有害な成分として扱われていますが、実はシリコンは無害な成分なんです。
有害というイメージは、シリコンを配合しなければいけないほど、刺激が強いシャンプーということからノンシリコンが良い!というイメージがあるのです。
本来、ラサーナプレミオールは、ノンシリコンでも大丈夫な低刺激シャンプーなのですが、指通りと髪のツヤ感を向上させるためにシリコンを処方しています。
良い口コミにあった、髪の毛の艶は、まさにアミノ酸系洗浄成分+シリコンの効果なんです。
抗炎症成分
ラサーナプレミオールは、抗炎症成分として、薬のような成分「グリチルリチン酸2K」が含まれています。
このグリチルリチン酸2Kの成分は、炎症を抑える効果があり、フケやかゆみなどの頭皮トラブルに非常に有効です。
フケや、かゆみでお困りの方への大変お勧めなんです。
保湿成分
- アラリアエスクレンタエキス(褐藻エキス)
保湿作用があり、ファンデーションなどに使用されます。
活性酸素の除去や肌細胞の衰えを防ぐことが期待できる、アンチエイジング成分でもあります。
また、ダメージのある髪を保護し、クシ通りをよくしたりクセ毛を治す効果があります。ヘアケア製品に配合することで保湿とコンディション改善が期待できます。
ラサーナプレミオールが、くせ毛のうねりを抑えるメカニズム
くせ毛でダメージのある髪は、髪の水分コントロールが機能せず、湿度変化に敏感に反応し、うねりや広がり、パサつき、静電気の発生を招きます。
ラサーナプレミオールは。髪内部・外部を効果的にダメージ補修することで、湿度による髪の水分量の変動を抑え、外部湿度に影響されにくい、まとまりの良い髪の毛へと導きます。
ラサーナプレミオールの効果的な使用方法は?
ラサーナプレミオールを使っているのに、効果を実感できない場合は、そもそも使い方が間違っているのかもしれません。
ここでは正しいラサーナプレミオールの使い方をご紹介いたします。
ブラッシング
ラサーナプレミオールだけに限られたことじゃありませんが、シャンプーより先にブラッシングからスタートするようにしましょう。
なぜなら、洗髪する前にブラッシングしておくと、髪の毛のもつれがほぐされて、髪の毛に付着しているホコリ等を取り去ることができます。
また、ブラッシングしておくと髪の毛の絡まりによるダメージからも守ることができるのです。
そしてシャンプーの泡立ちも良くなり、きちんとシャンプーができます。
予洗い(湯洗い)
ブラッシングのあとは、髪の毛と頭皮をぬるま湯でよく洗います。
シャンプーは使わずに、お湯で予洗いすることで髪のキューティクルが開くのです。
また予洗いのお湯の設定温度に気をつけてくださいね!40度以下のぬるま湯で予洗いすることが重要なんです!
シャワーの温度が高いと、キューティクルが開き過ぎて、髪の主成分であるタンパク質が流れ出てしまいます。
髪の毛のダメージが、さらに悪化しますので、予洗いは必ずぬるま湯で行うようにしてください。
プレミオールシャンプー「頭皮マッサージしながら」
手のひらにシャンプーを出し、そのまま頭皮にのせて、マッサージしながら洗う。
ポイントとしては、髪をゴシゴシ洗うのではなく、指の腹で頭皮マッサージするように洗いあげるのです。
両手で頭部全体を包み込むような形で、やさしく下の方から上へ持ち上げるイメージでほぐしていきます。
すすぎは頭皮を中心に
しっかり泡パックまで終了したら、すすぎ残しがないようにしっかり洗い流してください。
頭皮や耳の後ろ、生え際は、特にすすぎ残しがちになるため、しっかりとすすいでください。
プレミオールトリートメント
手のひらにトリートメントを広げ、手ぐしで毛先から髪の毛全体に広げる。
そのまま2~3分程度放置すると、しっとり感が、よりアップしてきます。
またトリートメントのすすぎは、残らないように2~3分程度かけてしっかりとすすぐようにする。
プレミオールエッセンス
プレミオールエッセンスは、タオルドライ後に使います。
ヘアエッセンスを手に取り、毛先から髪の毛全体に馴染ませていきます。
ヘアドライヤーの温風で乾かし、冷風で髪の毛のキューティクルを引き締めます。
ラサーナプレミオールで、あなたに訪れる7つの充実感
ラサーナプレミオールは、縮毛、くせ毛のコンプレックスで悩んでいるあなたに、7つの未来の充実感が広がる可能性があります。
- ラサーナプレミオールを使うと、雨の日でも、恋人とのデートで、髪の毛を気にせず、いつまでも素敵な自分になれた。
これからはお洒落な傘も欲しくなってきた。
- ラサーナプレミオールを使うと、毎朝の、酷い寝癖から解放され、セット時間が大幅に短縮!朝から「ゆとり」ができ、さらに納得のいくヘア―スタイルになる。
- ラサーナプレミオールを使うと、ゴワゴワしていた髪の毛が、柔らかくしなやかになるのを実感!今まで付いてしまっていた帽子の跡もなく、柔らかな潤いのあるサラサラヘア―になる。
- ラサーナプレミオールを使うと、縮毛やくせ毛は、それだけで老けさせます。
まとまりのある清潔感あふれるヘア―スタイルは、あなたを確実に若返らせます。
- ラサーナプレミオールを使うと、風になびくことが無かった、あなたのくせ毛が、そよ風に、自然になびく時が訪れます。
そんな、そよ風に揺れる自分の髪の毛を眺めるだけで、あなたは癒されることでしょう。
- ラサーナプレミオールを使うと、高額な料金を払っていた縮毛矯正も、回数が減ったり、行かなくても、気にならないヘア―スタイルになった。
そして浮いたお金で、欲しかったブランドバッグを買ってみた。
- ラサーナプレミオールを使うと、いつも同じヘア―スタイルしか試せなかったあなたが、少しだけ違ったヘア―スタイルに挑戦し、イメージチェンジをしてみた!
新たな自分に出会えるようになった。
ラサーナプレミオールの「最安値」の口コミ情報は?
ラサーナプレミオールは、Amazon、楽天市場では販売されておりません。
だから、公式サイトでの購入がおすすめです。
まずは@COSMEの口コミでも話題となっていた、21日間と言いながら、1カ月は使えたというトライアルセットは48%OFFから始めていただくのはいかがでしょうか?
↓↓↓たっぷりトライアルセット48%割引↓↓↓
最後に
いかがでしたか?
今回は「プレミオールはくせ毛の救世主?口コミ・効果・成分を徹底分析」についてご紹介してまいりました。
少しでもご参考にしていただけたら幸いです。
*****************
縮毛・くせ毛コンプレックス
運営者:NORIKO
*****************