最新!ダイソンのヘアドライヤーって、気になりますよね。
しかし、お値段が高いだけに、効果の程が分からぬまま購入するのも怖いものです。
今回はダイソンのヘアドライヤーの口コミ情報を分析して、購入すべきアイテムなのか?一緒に考えてみましょう。
ダイソンのヘアドライヤーの口コミ(くせ毛編)
早速ですが、ダイソンのヘアドライヤーの口コミを「くせ毛に対してどうなのか?」に絞って、見ていきましょう。
■注意
本商品は、非常に高評価な話題の商品です。ここでは「ダイソンのヘアドライヤーのくせ毛口コミ・効果を徹底分析!」のテーマに沿って、各種口コミを抜粋しているものであり、本商品の傾向を示すものでございませんのでご注意ください。
悪いレビュー
まずは、気になる悪い口コミから見ていきましょう。
なにやら、くせ毛には評判が悪いような感じなのでしょうか?
くせ毛には向かない商品(この口コミは結構有名です)
あくまでも私の場合ですが・・・
私の髪は量が多くてクセがあり、ドライヤーなしでのスタイリングは不可能です。
特に前髪の癖がひどいので、ロールブラシで引っ張りながら丁寧にドライヤーを掛けてクセを伸ばします。
が、ダイソンのヘアドライヤーに切り替えてからどんなに引っ張っても全くクセが伸びない&ドライヤーが終わって時間が経つにつれてパサつきが酷くなり、まるで寝グセのようなうねりが出て、全く髪がまとまりません。
(※ドライヤー前に洗い流さないトリートメントを使用)
日に日に髪の傷みがひどくなっている気がします。
どうにもならないので髪は短くカットする事にしましたが、私の中では一番期待していた「クセ毛のスタイリング」が全くダメだった事で
正直購入した事を後悔しています。「返金保障キャンペーン」の期間に買えば良かったとさらに後悔。
プロの方のレビューにも「素人の方が自分でクセ毛をスタイリングするのは難しいかも」的な事が書かれていましたが、まさしくその通りでした。
この部分以外は大満足だったので、余計に残念です。引用元:価格com

直毛の方も評価が低いレビューあり(個人差あり)
私の髪は細くて直毛なかなかデジパもかかりづらいです。なので、ダイソンのヘアドライヤーを使用するとあまりの強風で髪の毛が舞い上がり、乾かす時間は多少短くなったものの、絡まりが信じられないくらいたくさんできてしまいました。ショックでした。仕上がりもなかなかパサつきます。
これほどお値段のしない美容ドライヤーでのんびり乾かしたほうが私には合ってるようです。
私と似た髪質の方にもあまりオススメできません。@コスメ

良いレビュー
ダイソン担当者の口コミ
ブローをするとき、必要なのはテンションです。これは通常、櫛で髪を引っ張るブローによって行います。
しかし、自分で自分の髪を器用にブローするのは難しいもの。
「ダイソンのヘアドライヤー」は、風圧が強いため、この風圧がテンションの代わりとなり、ハンドだけでくせ毛を伸ばしてストレートヘアにすることができます。
この時、便利なアタッチメントは、「スムージングノズル」です。
カールを作りたいときは、網カーラーで髪を巻いた後「ディフューザー」の柔らかい風を当ててください。巻いた髪が乱れることなく跡がつき、きれいなカールを作ることができます。
引用元:ダイソン担当者の口コミ

一般に、120度を超える熱で髪のタンパク質の変性し、150度以上の熱で髪へのダメージが起こると言われています。一方、髪のうねりやクセをきれいに伸ばすには、高めの温度をあてることが必要となります。
ダイソンのヘアドライヤーの風の最高温度は100℃であり、熱による髪へのダメージに配慮し、且つ、髪のうねりやクセを伸ばすことのできる温度仕様となっています。
風量と温度が調節できるのですが、
温度を高めにしていただいて、風量を調節しながらドライしますと最後の仕上げはうまくいくと思います。引用元:ダイソンお問い合わせ担当者

一般ユーザーさんも、良いとの口コミが!
ダイソンのヘアドライヤーは、気持ちのいい乾いた温風で、あっという間に髪が乾きますよ。
特筆すべきは、翌日の髪の変化!
今まで苦労してまとめていたくせ毛が、スーパーソニックを使うとすんなりまとまります。ダイソンのドライヤーを使うと、もう他のものに戻れない...という気持ちがよく分かりました。
ドライヤーの送風口につける、3種類のアタッチメントがユニーク。
ストレートやポイントカール、ふんわり仕上げなどお好みのヘアスタイルによって使い分けられます。
もう少しブローの練習をして、うまく使い分けられるようになりたいです。
引用元:Yahoo!ビューティー

おまけ:女性にプレゼントするなら間違いないと…
嫁が汗をかきながらドライヤーを使ってるを見てて、何とかならないかと思い購入しました
夏場のドライヤーは、エアコンの効いた室内でも暑いです。嫁は扇風機に当たりながらドライヤーをしておりました
他レビューを読んだりして、暑くなく早く乾くとのことだったので、高価でしたが思いきって購入してみました。
嫁にしてみれば、こんな高価なドライヤーなんていらないと、使う前は少し怒っていたのですが…
ダイソンのヘアドライヤーを使ってみればニコニコ顔で、さして暑くもなく早く乾くし汗をかくことも全くなかったようで、 買ってくれてありがとうと言ってもらえました(^^)
少しでも長く、壊れずにいてくれればと思います。

結局どうなの?(レビューからの分析結果)
口コミ分析は商品に対する個人差の分析です。
このダイソンのヘアドライヤーは、こんな商品なのかもしれません。
- くせ毛の方は、自分のくせ毛にあわせて、各種設定、使い方の工夫が必要
※それでも個人差によっては合わないくせ毛の人はいます。
※くせ毛に限らず、ストレートヘアの方も合わない人がいます - 返金保障キャンペーンを待ってみる
※ダイソン担当者さんはキャンペーン時期は未定と言われてました - プレゼントとしては喜ばれるアイテム
※自分ではなかなか買いにくいため
※母の日のプレゼントとして
※彼女へのプレゼントとして
ヘアケア商品に、もっと拘りたいと思っているあなたではありますが、お値段が張る商品でもあります。
購入して失敗した!では済まされない高額な買い物です。一方で是非試してみたい買い物でもあります。
返金保障サービスがない現状におきまして、有料サービス(10分の1)でレンタルもございますので、あわせてご検討いただくのも良いかもしれません。
※返金保障サービスが開始されましたら、本サイトでもお知らせしていきます。

本商品と競合される機会が多い商品、レプロナイザー3D plusもあわせてご検討いただいている方は多いですよ。
SNSによるダイソンのヘアドライヤーのくせ毛口コミ
ダイソンのヘアドライヤーに渡部直美さんが起用されたのは結構、有名です。
ダイソンのヘアドライヤーの商品紹介
それでは評判になっているダイソンのヘアドライヤーの凄さを、ちょっとだけご紹介しておきますね。
まずは上記口コミのダイソン担当者さんが言われていたノズルのご紹介から!
ダイソン スムージングノズル
ダイソンのヘアドライヤーで髪の毛を乾かす時、ヘアブラシを使わず、手ぐしで乾かす方は多いと思いますが、決して、ラフな仕上がりになることはありません。
ダイソン スムージングノズルは、髪の毛をドライしながら髪を整えることができるアイテムです。
ダイソン スタイリングコンセントレーター
ブローしたい箇所に、風を的確に当てることができます。
ダイソンのヘアドライヤーで、ヘアブラシを使用してブローするのであれば、スタイリングコンセントレーターをご使用ください。
周囲の髪の毛を乱すことなく、ブローしたい箇所にだけ集中し、風圧の高い風を送ることが可能となるアイテムです。
ダイソン ディフューザー
ダイソンのヘアドライヤーで、カールやパーマのかかった髪に仕上げるには、ダイソン ディフューザーがお勧めです。
これは風を均一に分散させることで、縮れやすいカールやウェーブを崩さず、やさしい風でふんわりとブローするためのアイテムです。
ヒートコントロール(温度センサー)
ダイソンのヘアドライヤーのヒートコントロール(温度センサー)は、風温をなんと!毎秒20回計測しているんです。
この数値をもとにコンピューターが常時温度をコントロールして、異常な熱による髪のダメージを防止し、髪本来のツヤをキープします。
今までの、ヘアドライヤーは、髪に近づけてスタイリングすると、髪が高温にさらされました。
ダイソンのインテリジェント・ヒートコントロール機能は、過剰な熱によるダメージを防止して、髪を乾かすことができるのです。
Air Multiplier(エアーマルチプライアー)テクノロジー
ダイソンのヘアドライヤーは、吸い込む空気の量を3倍に増幅して、高圧・高速の気流を生み出します。
バランスを重視した設計
一般的なヘアードライヤーは、モーターがヘッド部分に搭載されています。
モーターやその他の主要パーツがヘッド部分に集中しているため、バランスが悪くなります。
ダイソンのヘアドライヤーは、モーターがハンドル部分に搭載された、ただひとつのドライヤーです。これによりドライヤーの構造を全面的に見直し、バランスの良い設計を実現しました。
公式動画
上記、ダイソンのヘアドライヤーの内容を動画にてご覧ください。
ダイソンドライヤーの購入情報の口コミ
ダイソン ヘアドライヤーは、公式サイト他、Amazon、楽天市場、Yahooショッピングなど、広く取り扱いがございます。
最後に
いかがでしたか?
今回は「ダイソンのヘアドライヤー。くせ毛の悪い口コミ・効果を徹底分析!」を紹介してまいりました。
現在、市販されているヘアドライヤーの中でも、ダイソンのヘアドライヤーは評判が高いのと同時に、最も高価なヘアドライヤーです。
そして、髪の毛は人それぞれ個人差もあり、効果の現れ方も様々です。
また人の満足度のハードルも様々であるため、口コミ情報も捉え方が難しい側面もあります。
つたないご紹介になってしまったかもしれませんが、少しでも、ご参考になれば幸いです。m(__)m
*****************
縮毛・くせ毛コンプレックス
運営者:NORIKO
*****************